2013年5月10日金曜日

linuxでGPIOの状態変化を知りたい

LinuxでGPIOの状態が変わったことを割り込み的にreadしたい場合の話・・・

最初に触ったのがarmadillo-420で、ここにもあるようにpoll()を使った場合はPOLLIN、select()を使った場合はreadfdsでファイルディスクリプタを指定する。

ところが、am3352の載った別ボードを触った時、上記のソースでは動かない。
なんでだなんでだと調べてるとここに書いてあった。
pollの時はPOLLPRIとPOLLERR、select()の場合はexceptfdsで指定するんだと。

一般的にどうかわからないけど、linuxのドキュメントはam3352のパターンと同じなので、armadilloが異端なのかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿